【下北沢】7月グランドオープンした新しい商業施設ミカン下北!デートやお出かけにぴったりのオススメスポットをご紹介!
京王井の頭線下北沢駅の高架下と高架下横に新しい複合商業施設「ミカン下北」
2022年3月にプレオープンされ、7月28日にグランドオープンしました!
今回は「ミカン下北」の魅力やオススメの店舗をまとめてご紹介します!
マイキャンパスでは、あらゆるジャンルで大学生のトレンドを発信しています!
ミカン下北とは
ようこそ。遊ぶと働くの未完地帯へ。
地元の顔も、新参者も。
常連さんも、一見さんも。
ここは、ジャンルや価値観越えて混ざり合う場所。
遊んでもいい。何かを生み出すために働いてもいい。
目的があっても、なくてもいい。
ルール無用。正解より面白い方へ。
ミカン下北は実験的な空気で
あなたを歓迎します。
かつての京王井の頭線盛土部分に誕生した、5つの街区からなる新施設。
「ようこそ。遊ぶと働くの未完地帯へ。」をプロジェクトコンセプトに、
下北沢の自由で雑多な空気の中で、
多様な人々がジャンルや価値観を超えて混ざり合い、
予想もつかない何かが生まれる場所を目指します。
フロアマップ
本施設は、A・B・C・D・E5街区から構成され、個性的な飲食店舗を中心とした商業エリアと「遊ぶように働く」を体現するワークプレイスが同居した、遊ぶと働くが混ざる新しい下北沢の形を提案する施設です。
オススメ店舗まとめ
下北六角
三軒茶屋のマルコグループの下北初出店。
『ジャパンクラフト』をコンセプトに日本の生産者、職人の方が大切に作られた食材、お酒を居酒屋というフィルターを通して表現します。
PIZZERIA8
“男の武骨なイタリアン”をコンセプトに、本格窯焼きナポリピッツァや自家製生パスタをはじめ、こだわりメニューを気軽にお楽しみいただける本格イタリアンダイニング。スタイリッシュで洗練された店内空間で至上のひと時をお楽しみください。
ダパイタン105
台湾の夜市を模した店内、本場の点心師さんが作る焼き小籠包をはじめ、担々麺、魯肉飯(ルーローファン)といったアジア屋台飯の人気メニューを、気軽に楽しんでいただけるスタイルで提供します。
韓国食堂&韓甘味ハヌリ
韓国政府の「韓国優秀レストラン」認定店!
韓国の食のプロが認めた本場の味を新しい空間でをお楽しみください
THE STANDARD BAKERS
栃木県宇都宮市大谷町に本店を構えるクラフトベーカリーです。素材へのこだわりや生産者への想いが込められたパンのベースとなり、クオリティを大きく左右する小麦やバターは北海道産を中心に、旬の食材を多用しております。日常的に楽しめるパン、プレミアム感溢れるパンまで、幅広いニーズに対応した品揃えをいたします。
BROOKLYN ROASTING COMPANY
ニューヨークブルックリン発のコーヒーショップ。「本当に美味しいコーヒーは地球と人に優しく育まれたものだ。」という信念のもと、環境保護にも配慮したコーヒーは多くのニューヨーカーから支持されています。国内6店舗目となる下北沢店では、ブランド初の食事やお酒を楽しんで頂けるカフェレストランとしてオープン。
東洋百貨店
2004年創業した、古着や手作りアクセサリーなどの小さな店がひしめく東洋百貨店の2号店。
お店の一つ一つが小さな店になっており、それぞれに全国の作家がピアスやイヤリング、がまぐち、ポーチなどの作品を出品している。きっとお気に入りの品が見つかる!
TSUTAYA BOOK STORE
下北沢にTSUTAYA BOOKSTORE初出店
下北沢最大級のコミック売場!話題の書籍を2フロアで提供します。
さらに「シェアオフィス」の利便性と「ラウンジ」の居心地の良さを持ち合わせた「SHARE LOUNGE」も併設。ご自身のスタイルに合わせてご利用いただけます。
ギャラリー
Information
施設名 | ミカン下北 |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-11-15 |
アクセス | 京王井の頭線・小田急小田原線 下北沢駅から徒歩1分 |
公式HP | https://asakusayokocho.com/ |
公式SNS | Instagram:https://www.instagram.com/mikan_shimokita/ Twitter:https://twitter.com/mikan_shimokita |
いかがでしたでしょうか?
今回は下北沢に新しくオープンした複合商業施設「ミカン下北」をご紹介しました!
下北沢で一番ホットな注目スポットにぜひ行ってみてください!
マイキャンパスでは大学生のトレンドを発信しています!
ぜひ他の記事も見てみてください!