1. HOME
  2. 【27卒/オンライン】理系学生のためのOB・OG座談会~type就活フェア~

【27卒/オンライン】理系学生のためのOB・OG座談会~type就活フェア~

協賛概要

<サービス名>

type就活

<イベント概要>

⚫︎イベント詳細はこちら
*上記リンクからでも参加予約可能

~忙しい理系学生こそ、短絡的なタイパより早期内定への近道を選ぼう~
◇AIが教えてくれない「クローズドな情報」を、座談会形式のイベントでつかみに行く
◇移動・人脈・日程調整ナシで有名企業8社の「理系出身」社員に会える!
【エントリー者特典】
座談会イベントを第一志望の内定につなげるための虎の巻!
「OB・OG座談会徹底活用ガイドBOOK」

第4次産業革命の真っ只中の現代。
特に生成AIの普及により、インターネットで情報を集めることは格段に簡単になりました。
しかし、むしろ、情報収集の敷居が下がった今だからこそ、
【誰もが簡単に手に入れられる情報だけでは、他の就活生と差をつけることはできない】
ということに、皆さんは気づいていますか?
実際にその場に足を運んだり、人に直接会って対話したりすることで得られる情報。
これこそが、現代において最も価値のある「クローズドな情報」です。

もちろん就活においても、同じ。
「なぜこの会社なのか?」「入社後、何をしたいのか?」という問いに対し、
「AIでは知り得ない、実際に働く人の声に基づいた説得力のある志望動機」を語れるかどうか。
それこそが、あなたの熱意と企業への理解度が測られる、面接での重要なポイントになります。

そこでtype就活では、本選考への準備期間であるこの時期、「OB・OG座談会」を企画しました。

就活において「クローズドな情報」を取りに行く手段に、OB・OG訪問がありますが、
人脈や物理的な距離、事前の煩雑なアポイントが大変なため、実行できている学生は4人に1人程度とも言われています。
しかしこのイベントでは、人脈・移動・アポなしで誰もが聞いたことのある有名企業8社の社員に会うことができます!
「カメラONはちょっと…」「もっと手軽なイベントがいいな」
一般的な情報収集においては、インターネットやカメラOFFの合説を利用して効率を重視することも大切です。

しかし今回の「OB・OG座談会」で得られるのは、あなたを他の就活生と差別化する「クローズドな情報」。
その場の短絡的なタイパではなく、就活そのものを早期に終わらせ、キャリアを有利に進めるために非常に有意義な時間となるでしょう!
「質問の準備や事前の企業研究が不安…」という方もご安心ください◎
エントリー者特典として、【座談会イベントを内定につなげるための徹底活用ガイド】をプレゼントします。

「OB・OG座談会」で、あなたの就活を一つ上のレベルへ引き上げてみませんか?

開催概要 >

・開催日時:
第一部:2025年9月12日(金)10:00~12:35
第二部:2025年9月12日(金)15:00~17:35
※どちらか一方の参加でも問題ございません。

・開催場所:
オンライン
⚠️当イベントは画面ONマイクONで参加するイベントになります!
会話環境の整っていない環境での参加は控えていただくようお願い致します!

<イベント予約締め切り日時>

⚠️2025年9月12日10:00まで

<協賛金額>

3,000円/人

<成果地点>

本イベント参加地点
⚠️当イベントは画面ONマイクONで参加するイベントになります!
会話環境の整っていない環境での参加は控えていただくようお願い致します!

<成果対象>

・全国の大学3年生(27卒)
・理系専攻の学生のみ

実施手順

①イベント応募
下記のURLでリンク先に移動します。
イベントページはこちら
*必ず上記リンクから応募に進んでください。

②会員ログイン
イベント下部の「エントリーする」をタップして、
メールアドレスをパスワードを入力してログインしてください。

【既に会員登録が済んでいる方はそのまま手順⑤のイベント応募に進んでください

③新規会員登録
入力したアドレスに仮登録メールが届きます。
URLをタップして、サービスページに移動し、
名前や大学名などの基本情報を入力してください。

④プロフィール情報入力
全ての項目の記入が完了したら、
内容を確認して、「上記内容で登録する」をタップ。
登録完了画面が表示されたらOKです。

⑤イベントエントリー

続いてイベントのエントリーを行います。
会員登録完了後、自動でイベントページに遷移しますので、
学部系統や希望職種などの項目を選択して、
「上記内容でエントリーする」をタップしてください。

こちらでイベントの応募は完了です!

【当日イベント参加までの流れ】

登録したアドレス宛ににメールが届きます。
そちらにZoomのURLも添付されておりますので、
忘れないようにカレンダーに予定を追加しておきましょう!
⚠️当イベントは画面ONマイクONで参加するイベントになります!
会話環境の整っていない環境での参加は控えていただくようお願い致します!

実施報告

以下のURLリンクから実施報告を行なってください。

【実施報告フォーム】
https://forms.gle/GfRknrLe1UbrzLXFA
※実施報告が無い場合協賛金は発生致しませんので必ず実施報告をお願いします!!

———————–
実施報告例)
サークル名/団体名:○○サークル ○○
⚠️弊社から特定出来るように正しい団体名をご記入下さい。
氏名:サークル太郎
⚠️会員登録を行った氏名をご記入下さい。
弊社のプライバシーポリシーに同意後、送信
———————–

以上で「type就活」のイベント申し込みは完了です。

関連記事

PAGE TOP